おおい町暦会館

暦のクイズ
クイズをしながら暦の知識を身につけよう

クイズの解答とヒント
日本人は暦好きで、クイズ好きです

方位

背景図 北 南 東 西 北東 北西 南東 南西 玄武 青龍 朱雀 白虎 子 癸 丑 艮 寅 甲 卯 乙 辰 巽 巳 丙 午 丁 未 坤 申 庚 酉 辛 戌 乾 亥 壬

トップへ

24節気

トップへ

60干支(10干と12支)

五行と10干と60干支
五行(もく)()()(ごん)(すい)
木の兄木の弟火の兄火の弟土の兄土の弟金の兄金の弟水の兄水の弟
10干(きのえ
かつ
)
(きのと
いつ
)
(ひのえ
へい
)
(ひのと
てい
)
(つちのえ
)
(つちのと
)
(かのえ
こう
)
(かのと
しん
)
(みずのえ
じん
)
(みずのと
)
60干支甲子(きのえね
かつし
)
乙丑(きのとうし
いつちゅう
)
丙寅(ひのえとら
へいいん
)
丁卯(ひのとう
ていぼう
)
戊辰(つちのえたつ
ぼしん
)
己巳(つちのとみ
きし
)
庚午(かのえうま
こうご
)
辛未(かのとひつじ
しんび
)
壬申(みずのえさる
じんしん
)
癸酉(みずのととり
きゆう
)
甲戌(きのえいぬ
こうじゅつ
)
乙亥(きのとい
いつがい
)
丙子(ひのえね
へいし
)
丁丑(ひのとうし
ていちゅう
)
戊寅(つちのえとら
ぼいん
)
己卯(つちのとう
きぼう
)
庚辰(かのえたつ
こうしん
)
辛巳(かのとみ
しんし
)
壬午(みずのえうま
じんご
)
癸未(みずのとひつじ
きび
)
甲申(きのえさる
こうしん
)
乙酉(きのととり
いつゆう
)
丙戌(ひのえいぬ
へいじゅつ
)
丁亥(ひのとい
へいがい
)
戊子(つちのえね
ぼし
)
己丑(つちのとうし
きちゅう
)
庚寅(かのえとら
こういん
)
辛卯(かのとう
しんぼう
)
壬辰(みずのえたつ
じんしん
)
癸巳(みずのとみ
きし
)
甲午(きのえうま
こうご
)
乙未(きのとひつじ
いつび
)
丙申(ひのえさる
へいしん
)
丁酉(ひのととり
ていゆう
)
戊戌(つちのえいぬ
ぼじゅつ
)
己亥(つちのとい
きがい
)
庚子(かのえね
こうし
)
辛丑(かのとうし
しんちゅう
)
壬寅(みずのえとら
じんいん
)
癸卯(みずのとう
きぼう
)
甲辰(きのえたつ
こうしん
)
乙巳(きのとみ
いつし
)
丙午(ひのえうま
へいご
)
丁未(ひのとひつじ
ていび
)
戊申(つちのえさる
ぼしん
)
己酉(つちのととり
きゆう
)
庚戌(かのえいぬ
こうじゅつ
)
辛亥(かのとい
しんがい
)
壬子(みずのえね
じんし
)
癸丑(みずのとうし
きちゅう
)
甲寅(きのえとら
こういん
)
乙卯(きのとう
いつぼう
)
丙辰(ひのえたつ
へいしん
)
丁巳(ひのとみ
ていし
)
戊午(つちのえうま
ぼご
)
己未(つちのとひつじ
きび
)
庚申(かのえさる
こうしん
)
辛酉(かのととり
しんゆう
)
壬戌(みずのえいぬ
じんじゅつ
)
癸亥(みずのとい
きがい
)
五行と12支
五行(すい)()(もく)(もく)()()()()(ごん)(ごん)()(すい)
12支(
)
(うし
ちゅう
)
(とら
いん
)
(
ぼう
)
(たつ
しん
)
(
)
(うま
)
(ひつじ
)
(さる
しん
)
(とり
ゆう
)
(いぬ
じゅつ
)
(
がい
)

上の表のとおり、干支の作り方は10干の甲乙丙丁戊己庚辛壬癸と、12支の子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥を、最初から順番に組み合わせていくことです。

トップへ

〒917-0375福井県大飯郡おおい町名田庄納田終111-7
おおい町暦会館
TEL(0770)67-2876/FAX(0770)67-2876